本日のキュリアス
5596件
相変わらず好評のVintage Works(ヴィンテージワークス)のレザー小物達。
年末にはバッチリ揃っていたアイテム達も気がついてみれば
クロムエクセルのロングウォレット、ショートウォレットともにカラー欠け。
大好評のファスナー付きのウォレットもブラウンは完売。
現在サイズ、カラー揃っているのはこちらのブライドルレザーのベルトのみ。
こちらのベンツレザーを使用したブラック
ベンツレザーのブラウンは全サイズ完売。
モノが良くて、値段も適正。
Vintage Works(ヴィンテージワークス)の人気に頷けます。
現在メーカーさんでも在庫がかなり欠けているようですが、今月中には再生産アイテムがあがってくる予定です。
今から再入荷が楽しみ。
こちらはキュリアスクルーが実際に使用しているVintage Works(ヴィンテージワークス)のウォレット。
クロムエクセルらしいマットな経年変化がいい感じ。
1年後、2年後、そのまた先の経年変化も見てみたい。
Vintage Works(ヴィンテージワークス)のレザー小物達ははそう思わせてくれます。
![]() | ![]() |
GLEEM 【グリーム】のデニムの再入荷分が到着。
いつまでたっても自信を持ってオススメ出来るQurious定番の1本。
昨年のデニムはこれ。でも今年はこのデニムがいい。
そんな提案の仕方ではなく、最高のアイテムをひたすら長く取り扱うのがQuriousのスタイル。
ショップコンセプト「ずっと着たい服」は2015年も2016年も全く変わりなし。
経年変化をこれ以上ないほど味わえるのがデニムの醍醐味。
その中でもGLEEM 【グリーム】のデニムは画像の通りの抜群の経年変化。
左はキュリアスクルーが約1年着用したアイテム。右が新品。
XX期を再現した深い色落ちは何年もかけて色落ちさせるに値する雰囲気。
こちらはキュリアス代表ホンマが1年かけて育てた同じアイテム。
新品時は同じものでも経年変化は十人十色。
これもデニムならでは特徴。
ご立派なお髭。
サイドのキャタピラーもバッチリ。
そしてGLEEM 【グリーム】の最大の特徴は縫製糸にコアヤーンを使用していること。
綿にポリエステル巻きつけたコアヤーンは綿糸よりも切れにくく、綿糸同様の糸の色落ちまで楽しめます。
これがGLEEM 【グリーム】。
これが一生取り扱っていきたいと思う最大の理由。
ホンマが約1年穿き込んだGLEEM 【グリーム】のデニムは常に店内に展示してあります。
是非実物を見てみて下さい。
やっぱり実物は圧巻です。
![]() | ![]() |
本日を持ちまして年内の営業は終了となります。
今年も皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました!
新年初売りは 1月2日(土) 10:30 からとなります。
2016年も「ずっと着たい服」をご提案できるよう精進して参ります。
良いお年をお迎えください。
年末年始の営業時間について
●shop (実店舗)
31(木)お休みをいただきます。
1/1 (金)お休みをいただきます。
1/ 2(土)から通常通りopenします。
●web shop (メールお問い合わせや出荷業務など)
通信販売、お問い合わせは平常通り受け付けておりますが、
12月31日、1月1日のお問い合わせ、ご注文の対応は休み明けの1/ 2以降となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
年末年始の配送ですが、交通渋滞や天候等による遅れが予測されます。
ご希望の日時にお届けできない場合もございます。
ご了承下さい。
![]() | ![]() |
Vintage Worksのアイテムが年内最後の入荷です。
先日のブログで経年変化をご紹介しましたウォレットも再入荷しています。
革はガシガシ使えるクロムエクセル。
使い込むほどに自分のアジになっていきます。
愛着が湧くウォレットです。
再入荷
価格:14,580(税込)
![]() | ![]() |
キュリアスクルーN氏が約3ヶ月ガシガシに使用したVintage Works【ヴィンテージワークス】のクロムエクセルウォレット。
アメリカのシカゴのタンナー、ホーウイン社を代表するレザー、「クロムエクセル」はもともとワークブーツ用に仕立てられた革で80年以上変わらぬ製法で作り続けられています。
その経年変化は見ての通り。
使用していくことによって出来る細かい傷すら味となるマットで無骨な経年変化。
上の新品時の画像と比べると一目瞭然。
どのレザーも経年変化はしていくとは思いますが、クロムエクセルのマットで無骨な経年変化はその中でも別格。
ガシガシ使って、傷すらかっこよくなるレザーは気を使わず生活を共にできる頼もしいアイテム。
だからこそ気分よく何年も付き合える。
もともとワークブーツ用に仕立てられた革なので雨にも強い。
そんなところも人気の理由。
職人さんの高い技術、手間暇の伺えるサイドのコバ部分も抜群にキレイ。
何枚かのレザーが組み合わさり、層になっている部分ですが、まるで1枚の革のよう。
クロムエクセルに食い込む縫製糸がこれまた雰囲気を盛り上げる。
この刺繍糸のカラーにも大人の男の色気を感じます。
もちろん裏面も抜群の経年変化。
使用を繰り返したことによって生まれるプックリしたフォルムが新品時にはない雰囲気。
これがVintage Works(ヴィンテージワークス)のウォレット。
○ 雨に弱い、オイルを頻繁に入れる等、いちいち気を使うような財布が嫌な方。
○ 年齢関係なく使えるようなベーシックなアイテムが好きな方。
○ 何年も使えるようなタフなつくりのアイテムが好きな方。
○ 経年変化が好きな方。
そんな方にお勧めしたいキュリアスのロングセラーウォレットです。
取扱いが始まって以来、何度再入荷を繰り返したかわからないこちらのアイテム。
現在在庫切れの状態ですが明日、明後日には今年最後の再入荷分が到着予定。
やっぱりこういった安心して長く付き合えるアイテムは人気ですね。
ファクトリーブランドならではの優しいプライスもありがたい!!
![]() | ![]() |
イギリスの老舗ニットメーカー、HIGHLAND2000(ハイランド2000)のニットキャップをWebShopに掲載しました。
上質な英国羊毛を使用した、被り心地の良いケーブル編みニットキャップです。
温かいです。
素材は厳選された英国羊毛(ブリティッシュウール)のみを使用しています。
イギリス純正の良質なウールは柔らかくコシがあり、保温性に非常に優れているのが特徴です。
伝統的なハンドフレーム手法(手編み機)で編まれています。
昔ながらの製法で編まれるニットは大量生産の商品とは違う手編み機ならではの温かみがあります。
「ブリティッシュウールマーク」が付きます。
英国政府によって設立された英国羊毛公社(B.W.M.B)の厳しい基準をクリアした優れた品質の製品に付けられる、羊飼いの杖に英国の国旗をあしらった英国羊毛公社商標です。
一定の基準を満たす厳選された製品を生産するブランドに使用が認められています。
高品質の証です。
Quriousで販売しているハイランド2000のアイテムは正規品になります。
製品の証明書となる番号「certificate number」が付属しています。
長くご愛用できるニットキャップです。
英国製
価格:\5,292(税込)
![]() | ![]() |
先日入荷しましたSONTAKUの看板アイテム、「洗えるシャツジャケット」。
WebShopに掲載しました。
合わせを選ばないベーシックさ、気張らずに着ることができるラフな着心地のジャケットです。
毎日着ることができます。
ご自宅の洗濯機で洗えるのも嬉しいポイントです。
いつも清潔な状態で着ることができます。
洗濯に耐えることができよう、折伏せ縫いなどの丈夫な縫製で作られています。
フォーマルすぎず、カジュアルすぎないのが特徴です。
休日はもちろんですが、ビジネスカジュアルなスタイルにも、結婚式の2次会などにもお使い頂けます。
ついつい着てしまう万能さがあります。
サイズはS~XLの4サイズ展開です。
XLは少量入荷になります。
先シーズンは発売がありませんでしたので久しぶりの入荷になります。
オールシーズンお使い頂ける重宝する1着です。
日本製。
Oxford washable 3button jacket
価格:\16,200(税込)
![]() | ![]() |
2015年も残り僅かとなりました。
今年もありがとうございました!
年末年始の営業時間についてのお知らせです。
●shop (実店舗)
~12/30(水)通常通り営業致します。
31(木)お休みをいただきます。
1/1 (金)お休みをいただきます。
1/ 2(土)から通常通りopenします。
●web shop (メールお問い合わせや出荷業務など)
通信販売、お問い合わせは平常通り受け付けておりますが、
12月31日、1月1日のお問い合わせ、ご注文の対応は休み明けの1/ 2以降となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
年末年始の配送ですが、交通渋滞や天候等による遅れが予測されます。
ご希望の日時にお届けできない場合もございます。
ご了承下さい。
![]() | ![]() |
僕自身、今まで何足の靴を買ってきたか分かりません。
しかしながら、今靴箱に残っている靴は数足。
これは自分自身本当に残念なことだと思います。
この靴と出会っていればそんなに多くの靴を買わずに、いまだに下駄箱に残り続けたことでしょう。
そこまで僕に思わせてくれたのがTOKYO SANDALS(トーキョーサンダル)。
TOKYO SANDALS(トーキョーサンダル)のアイテムは職人の手によって東京浅草で創造されています。
初めて展示会で履いた時は今までの人生において体験したことのない履き心地に感動。
革靴の常識を覆すその感覚は異常。
それでいてタフ。オールソールも容易。
ソール交換しながら何年も何年も履き続ける。
買い換え続ける靴ではなく、換えのきかない程アジのでた靴を履き続ける。
こんな靴が数足あれば、そうとう長い間靴には不便なさそうです。
TOKYO SANDALS(トーキョーサンダル)は製靴、ブーツメイキング技術を駆使し、“THE BOOTS FACTORY”にて製造される日本の風土に合った“MADE IN TOKYO”サンダルです。
TOKYO SANDALS(トーキョーサンダル)の一番の特徴は人間工学、足病医療の視点から追求した天板の形状にあります。
ブーツメイドにステッチダウンされたサンダルはタフでオールソール交換が容易です。
末永く履き込めるサンダルを提供しているブランドです。
![]() | ![]() |
超がつくほどのロングセラーとなっているFOBのピケパンツ。
ジーンズがカジュアルウェアとして認知されつつあった1960年代の初頭。
アメリカ西海岸でブルージーンズは若者のマストアイテムでした。
その時代にファッションに敏感なアイビーが好んで穿いていたのが、ピケパンツ。
60年代のデニムは「労働者や不良が穿くパンツ」というイメージでした。
学校での制服規定では着用を禁止しているほどイメージが悪かったそうです。
ピケはデニムではないため制服規定にも引っ掛からず、5ポケットパンツが学校のファッションシーンに進出するきっかけとなっていき、アイビーリーガーやプレッピー達の定番パンツとなりました。
昨日入荷したばかりのSONTAKUの洗えるジャケットや
ソンタクのボタンダウンシャツなどをお持ちのアイビー好きキュリアスクルーにドストライクなパンツ。
そんなピケパンツは先日ガッチリ再入荷したばかりですが、すでにサイズ欠けかけ。
特に元祖であるナチュラルカラーはこの通り。
先程FOBの担当の方に在庫を確認したところ、現在ナチュラルの31インチはメーカーでも欠品中とのこと。
それ以外のサイズは今週末までには再入荷してきます。
歴史に裏付けされた名作ピケパンツ。
デニムやチノと共に1度は穿きたい定番パンツです。
![]() | ![]() |
SONTAKUの大定番ジャケット、「洗えるシャツジャケット」が入荷です!
2015年秋冬は発売がありませんでしたので、久しぶりの発売になります。
最大の特徴はオンオフ問わずお使い頂ける万能さと、自宅で洗えるお手軽さ。
合わせを選ばないベーシックさと洗濯に耐えられる丈夫な作り。
毎日お使い頂けるジャケットです。
今季は今までセレクトしていなかったベージュもセレクト。
サイズも特大(XL)まで入荷しています。
細かい作りなどは後日改めてご紹介します。
Oxford washable 3button jacket
価格:\16,200(税込)
![]() | ![]() |
Vintage Works【ヴィンテージワークス】
1992年、それまで国内では皆無であった海外製品にも劣らない革製品を 作る事を目標に業界の有志数名にてスタート。
それまでのベルト作りにおける常識を見直しつつ新たな技法、加工技術、また革だけにとどまらずバックルなど金属製品パーツの製造にも積極的に取り組み何にも例えられる事のないオリジナリティーを持った製品 開発に成功。
その製品は高いクオリティーを色褪せないデザイン、他を圧倒する 存在感と堅守性、良い物に必要な正しき質を持ち合わせています。
そんなVintage Works【ヴィンテージワークス】に魅せられたキュリアスクルー。
本日、社会人バレー大会キヤマカップ終了後に駆けつけてくれました。
念願のクロムエクセルロングウォレットと共に笑顔が眩しい。
今回でベルトと共にウォレットもVintage Works【ヴィンテージワークス】に統一。
数年で買い換える財布ではなく、何年も何年も付きあっていくことによって換えがきかない程の味の出る財布。
思い入れがあるアイテムを末永く使っていく。
それがキュリアススタイル。
![]() | ![]() |
CANDY DESIGN & WORKSのキーホルダーが再入荷です。
欠けておりましたLunar Calendar Plate Key Tagも揃いました。
誕生月のナンバータグをお選び下さい。
真鍮製ですので経年変化が楽しめます。
育っていく、愛着の湧くキーホルダーです。
他のキーホルダーも再入荷しています。
再生産中のアイテムもありますが、ほぼ揃っています。
どこか懐かしく、温かみがある、CANDY DESIGN & WORKS。
日本製です。
![]() | ![]() |