本日のキュリアス
5596件
BARNS OUTFITTERSのUSA MADE PRINT TEEをWebShopに掲載しました。
こちらはネックがベイグネックになります。
VAGUE NECK(ベイグネック)はクルーネックとvネックの長所を掛け合わせた仕様です。
「ベイグ」とは英語で「どっちつかず」の意味で、衿の深さや開き方をクルーネックとVネックのちょうど真ん中にくるように設計してあります。
浅すぎず深すぎない絶妙な長さなので、「クルーネック」のかっちりした印象と「Vネック」のゆったり感の良いとこ取りのネックに仕上がっています。
ホワイトボディは染み込みプリント。
洗濯を繰り返すことでさらにかすれ、風合いを増していきます。
良い雰囲気に経年変化していきます。
チャコールボディはクラックプリント。
こちらも着ていくことでさらにひび割れて良い雰囲気に育っていきます。
どちらも経年変化が楽しみです。
USA MADE VAGUE NECK PRINT Tee HURRAY [BR-6791]
価格:\7,452(税込)
![]() | ![]() |
新しく取り扱いがスタートしたBARNS OUTFITTERS(バーンズアウトフィッターズ)。
BARNS OUTFITTERS
バーンズアウトフィッターズ
1950年代〜1970年代、アメリカの乾いた空気感を「厳選された素材」「VINTAGEの縫製技術」「研究を重ねた加工技術」などを駆使して表現しています。
スタンダードなプロダクトの中にも古き良きアメリカを感じていただけるアイテムを展開しているブランドです。
こちらはアメリカ、カリフォルニア州南部に位置する世界有数のカットソー工場とタッグを組み、熟練の職人により縫製される生粋のアメリカメイドのプリントTシャツです。
ガシガシお使い頂ける丈夫なTシャツに仕上がっています。
アメリカ製でありながら、サイジングは日本規格になっています。
日本人向けに計算されており、着丈は短めで身幅はややゆったりのボックスシルエットになります。
ベーシックなサイズ感です。
ホワイトボディは染み込みプリント。
染み込みプリントはヴィンテージファンの中でも人気が高いプリントです。
すでに良い雰囲気ですが、洗濯を繰り返すことでさらにかすれ、風合いを増していきます。
ヴィンテージのような雰囲気。
チャコールボディはクラックプリント。
クラックプリントはプリント技術が発達していなかった当時の雰囲気を再現するために生まれた現代の技術です。
当時はペンキ塗料でプリントされていました。
乾くと硬化してひび割れてしまうことも多かったペンキ塗料でのプリントですが、その経年変化がまた魅力的です。
こちらも着ていくことで、より風合いを増していきます。
ネックはリブ仕様。
タコバインダーで縫製。
長くご愛用できる丈夫な作りです。
こちらのプリントはCalifornia。
USA MADE PRINT Tee California [BR-6788]
価格:\7,452(税込)
こちらのプリントはUS。
USA MADE PRINT Tee US [BR-6786]
価格:\7,452(税込)
アメリカの技術力の高い縫製工場で作られる高品質なTシャツです。
雰囲気抜群です!
![]() | ![]() |
開店以来ずっと取り扱っております、MISTICKS(ミスティックス)。
良い香りです。
インセンスを再入荷しました。
こちらはMISTICKS(ミスティックス)を代表する人気の香り、Jazzberries(ジャズベリー)。
新鮮なラズベリーでジャムなどをつくるときのようなジューシーで甘酸っぱい香りです。
こちらはIndianSummer(インディアンサマー)。
小春日和の森の中にいるような爽やかさにスパイシーさを足した香りです。
こちらはRAINFOREST(レインフォレスト)。
うっそうと茂る熱帯雨林の木々と花々を連想させる落ち着きのある甘美な香りです。
店頭にサンプルをご用意しています。
ご来店の際はぜひお試しください。
![]() | ![]() |
WORKERSのバンダナTeeをWebShopに掲載しました。
ラフィーという紡績の時に落ちた短繊維をあえて混ぜて、若干毛羽だったような風合いを再現した糸で天竺(Tシャツ生地)を編んでいます。
1枚で着ても薄すぎて体系が浮いて見えたり透けたりしない。
でもヘビーオンス過ぎない。
1年を通してお使い頂けるTシャツです。
ポケット部分はヴィンテージの柄を参考にして作られたWORKERSオリジナルのバンダナです。
1着ずつ柄が異なります。
柄は 抜染ではなくプリントです。
抜染の場合、柄になる部分を薬剤が通る版を作りますが、今回はその逆版を作ってプリントしています。
薄い生地で、若干バキュームをかけながらプリントするので、あたかも染物を抜いたように裏までしっかり色が抜けています。
色移りが少ないのが特徴です。
また、バンダナ生地1枚では薄すぎるので、ポケット裏には寒色系のツイルを裏打ちしています。
強度を増しています。
しっかりとした天地引き。
天地引きは縫い目の方向への引っ張り強度が平二本縫製よりも優れ、伸縮性の有るニット生地などにも適している特徴があります。
丈夫で長くご愛用できる縫製になっています。
熟練の縫製技術を要する丈夫な縫製です。
タグは通称「ランタグ」をモチーフにした、ネコ愛好家のデザイナーらしい遊び心溢れるタグになっています。
ボディ、バンダナ、縫製など細かいところまで拘り作られたWORKERSさんらしいTシャツです。
価格:\7,020(税込)
![]() | ![]() |
とにかく履いてみたい。
そう思っていたチャッカブーツが本日到着。
キュリアスの求める靴。
それは日本人の足の特徴に合わせた靴。
幅広、甲高、カカトが小さい。
そんな特徴の足に合わせて作られた靴。
そのような靴は初めから足馴染みがよく、心地よい。
それとともに、キュリアスで取り扱っている服との合性が良いものがいい。
チャッカブーツであれば幅広いスタイルと合性抜群。
だからこそチャッカブーツで探し回っていました。
あとは、自分で履いてみての最終確認。
調べるだけではわからない事を自分で体感したいと思います。
最高に良かった時にだけオススメさせて下さい。
経年変化や気づいたことがあれば、報告させていただきます。
履いてみて初日に体感したことは抜群に足馴染みがいいこと。
トーキョーサンダルズと同様に靴擦れとは無縁の革靴のようです。
これから履き込むのが楽しみな1足です。
トーキョーサンダルズのように自信を持ってオススメできるよう履き込みます。
![]() | ![]() |
BARNS OUTFITTERS【バーンズアウトフィッターズ】からプリントTシャツも届いています。
キュリアスクルーの方々は無地TEEをお持ちの方が多いと思い、探していたプリントT。
ただ、キュリアスクルーに自信を持ってオススメ出来るプリントTシャツとなると中々ないもの。
そんな中、BARNS OUTFITTERS【バーンズアウトフィッターズ】の展示会で見つけたこちらのシリーズ。
完全に一目惚れでした。
実物の雰囲気は圧巻です。
日本企業ですが、こちらのシリーズはMADE IN USA。
アメリカらしい乾いた生地感にピグメント加工が施され、新品状態からこの雰囲気。
この雰囲気に2本針の縫製がバチっとはまっています。
プリントはご覧の通りのひび割れ具合。
バッキバキ。
ボディー。縫製。プリント。
これだけ拘りまくったプリントTシャツだからこそ自信を持ってオススメできます。
無地TEEをすでに何枚かお持ちのキュリアスクルーの方々。
プリントTEEもいいものですよ!!
![]() | ![]() |
AugustRoots(オーガストルーツ)のクラシックポケットTee、新作のケミカルとインディゴをWebShopに掲載しました。
こちらはケミカル。
ジンバブエコットンを使用した、お馴染みのオーガストルーツオリジナルスラブ生地。
ヘビーウェイトで柔らかい、着心地抜群なTシャツです。
.
ケミカル加工はデニムの産地として知られる岡山県児島で施されています。
Tシャツにケミカル加工ができる国内の工場はかなり希少で、
1点1点職人による手作業で加工が施されています。
良い雰囲気です。
価格:\7,452(税込み)
こちらは新色のインディゴです。
生地にインディゴ染めが施されています。
インディゴ染めもデニムの産地として知られる岡山県児島でしています。
デニムのような経年変化が楽しめます。
ヘビーウェイトでありながら、ふんわりと柔らかく、着心地が良いこと。
丈夫で長くご愛用できること。
着こんで洗いこんでいくことで風合いが増し、ヴィンテージのような雰囲気になること。
AugustRoots(オーガストルーツ)らしい拘りが詰まったTシャツです。
価格:¥7,452(税込)
![]() | ![]() |
どうしても取り扱いたかったBARNS OUTFITTERS【バーンズアウトフィッターズ】。
ようやく、ようやく初回納品分が到着。
BARNS OUTFITTERS【バーンズアウトフィッターズ】を取り扱いたかった理由。
それはキュリアスクルーに自信を持ってオススメできるから。
BARNS OUTFITTERS【バーンズアウトフィッターズ】のTシャツ・スウェットのつくり込みは抜群。
まさに妥協知らず。コダワリまくっています。
なんとか今年の夏のTシャツからキュリアスクルーの方々に見ていただきたいと思い、間に合ってホっとしています。
BARNS OUTFITTERS【バーンズアウトフィッターズ】
1950年代~1970年代、アメリカの乾いた空気感を
「厳選された素材」
「VINTAGEの縫製技術」
「研究を重ねた加工技術」
などを駆使して表現しています。
スタンダードなプロダクトの中にも古き良きアメリカを感じていただけるアイテムを展開しているブランドです。
初の納品となったTシャツも、もちろんコダワリが詰まっています。
効率よりも品質。
いつも支えてくれているキュリアスクルーの方々に誠実なアイテムを紹介出来ることに感謝です。
![]() | ![]() |
セルロイドを使用し、
福井県鯖江市の職人さん達が製作する眼鏡kearny【カーニー】。
この美しい、透明感はセルロイドならでは。
入荷後あっという間に欠けかけの状態でしたが、再入荷し数が揃うと、また圧巻の佇まい。
僕自身も初回入荷時に購入して以来、毎日のように身につけさせてもらっています。
身に着けるアイテム数の少ない夏場に、よいアクセントになってくれる眼鏡。
頼りになります。
こちらは今回納品された時に梱包されていた箱。
よく見ると、デザイナーの熊谷さんからのメッセージがありました。
福井の職人さんから東京の熊谷さんへ。
東京の熊谷さんから新潟のキュリアスへ。
キュリアスからキュリアスクルーへ。
熊谷さんらしい演出。
こちらこそ、ありがとうございます。
店頭ではセルロイドについての記事が書かれた雑誌も用意しています。
ご来店の際は是非ご覧になってみて下さい。
デザイナーの熊谷は、アメリカのヴィンテージ眼鏡に魅了され、日本でも少なくなっている職人によるハンドメイドのセルロイド眼鏡を作りたいという想いからブランドを立ち上げました。
世界に誇る日本の高い技術を駆使し、流行り廃りなくお使い頂けるハンドメイド眼鏡を生産しています。
セルロイドを使用したハンドメイド眼鏡をぜひ体感してみて下さい。
![]() | ![]() |
サイズ欠けしていましたAugustRoots(オーガストルーツ)のTシャツが再入荷。
Quriousの定番Tシャツとして毎年展開している拘りの詰まったTシャツです。
再入荷の度にご紹介していますが、またご紹介させてください。
素材は綿花の中でもハイクオリティーとして名高いジンバブエコットンを使用しています。
ジンバブエコットンはアフリカの大自然の恵を受け、じっくりと大きく育てられています。
すくすくと育った綿花を完全に開ききったところでひとつひとつ手摘みし綿カスなどの不純物を取り除きながら収穫しています。
繊維を傷つけないよう機械に頼らずほとんどの作業を人の手によって収穫した綿花は、細く均一な長さのものが収穫でき、一本一本の繊維長が長いことから超長綿と呼ばれています。
繊維長が細く長いため、継ぎ目の少ない余裕を持たせた甘撚りの丈夫なムラ糸を作ることができ、この糸のゆとりが軽さと、肌に柔らかく馴染むような伸縮性、汗を十分に吸収し排出する特性に繋がっています。
生地はAugustRoots(オーガストルーツ)オリジナルのジンバブエスラブ天竺です。
生地は吊り編みの生産で知られる和歌山県で作られています。
太番手のスラブ糸を使って丸胴を編む機械が希少なため、このジンバブエスラブ天竺だけのために編み機まで改造して作られています。
また、ジンバブエコットンの自然のムラをあえて強調するため、もう一種類の糸をブレンドしてあります。
しっかりとしたヘビーウェイトの存在感がありつつもスラブによる柔らかな風合いと肌離れも良く着心地抜群な素材です。
着れば着るだけ 風合いが経年変化していきます。
縫製も拘りが詰まっています。
型崩れしやすいネック部分は、ネック後部分から肩口の合わせまで2本針ステッチにタコバインダーで補強しています。
ヴィンテージTシャツなどでも見られる縫製方法です。
袖口、裾部分は古き良きアメリカTシャツにも使用されている、ブラインドステッチ仕様になっています。
ブラインドステッチは縫い目の方向への引っ張り強度が平二本縫製よりも優れ、伸縮性の有るニット生地などにも適している特徴があります。
丈夫で長くご愛用できる縫製になっています。
熟練の縫製技術を要する丈夫な縫製です。
定番のクラシックポケットTシャツ。
シンプルで高品質なTシャツは流行り廃りなく、年齢問わずお使い頂ける飽きのこない1枚です。
永遠の定番Tシャツです。
価格:\5,292(税込み)
定番のクラシックヘンリーネックTシャツ。
3つボタンのヘンリーネックは100年以上の歴史があり、現在でも愛され続けているデザイン。
アメリカ映画でもワーカー達がヘンリーネックTシャツにデニムパンツ、ワークシャツなどと一緒に着ていたりします。
価格:\6,372(税込み)
新作のクラシックボーダーポケットTシャツも再入荷です。
ボーダーTシャツもオリジナルヘビーウェイトスラブ生地です。
柔らかく丈夫な着心地をぜひ体感してみてください。
価格:\7,344(税込み)
WebShopに掲載しておりませんが、AugustRootsの新色のインディゴやケミカルも再入荷です。
こちらは写真撮影が終わり次第、WebShopに掲載します。
![]() | ![]() |
Quriousにもお越し頂いたことがある、ブルースモーガン氏が製作したインディアンジュエリーが入荷です。
ブルース・モーガンは1970年からシルバースミスとして活動をスタートしたナバホ族のベテランアーティストになります。
正確なスタンプワークが光る、洗練されたシンプルなデザイン。
合わせる服装を選びません。
ブルースモーガン氏が得意とするデザインです。
ゴールドの部分は14金です。
シルバーと14金は融点が違うので製作が難しいそうです。
ベテランアーティストのブルースモーガンの技術力の高さを感じます。
流行り廃りなく、年齢問わずお使い頂けるバングルです。
インディアンジュエリーが初めての方にもお勧めです。
細いタイプも入荷しています。
単体でつけても、重ね付けしても存在感があります。
ずっと身に着けていきたいアクセサリーです。
![]() | ![]() |