本日のキュリアス

5596

古くからお越しいただいているキュリアスクルーU氏。

本日はENTRY SG 【エントリーエスジー】のプエブロを気に入っていただきました。

 

プエブロは年末にガッチリ再入荷しましたが、既にサイズ・カラー共に欠け欠けの状況。

年末・年始と動きが活発です。

 

100年前の方式、吊り編み機で編み立てたそのボディーは驚くほどタフで着心地抜群

消耗品感覚で購入していたロンTEEの概念を覆します

 

 

古くから来ていただいているU氏にも自信を持ってお勧めできる真実剛健のアイテム。

 

U氏の腕には良く手入れされたブルースモーガンのゴールドバングル。

こちらもとても気に入っていただけているようで嬉しかったです。

 

良質なアイテムを選び、ながく着用する

身に付けることで愛着が湧き、さらに大切にする

 

やはりキュリアスはその様なスタイルが好きです

 

U氏いつもありがとうございます!!

また子育てトーク聞かせてください。

 

 

 

 

  


 

エイジングをこよなく愛すキュリアスクルーO氏。

 

本日はBARNS OUTFITTERS【バーンズアウトフィッターズ】のスウェットを気に入っていただきました。

 

 

大切に育てているGLEEM【グリーム】のデニムとも抜群の合性。

 

シンプルで真実剛健。

 

O氏らしいスタイルです。

 

『今年の目標は自分とデニムのエイジングです!!』と名言もいただきました。

 

2017年もデニムにTOKYOSANDALS【トーキョーサンダルズ】など様々な経年変化を見せてください。

 

こちらのクロムエクセルを使用したVintage Works【ヴィンテージワークス】のウォレットもすくすくと育っていました。

 

O氏いつもありがとうございます。

 

 

 

 

  


 

新年明けましておめでとうございます。

 

本日より通常営業です。

 

今年も“ずっと着たい服”をコンセプトに変わらぬセレクトをしていきます。

 

キュリアスクルーの皆様、今年もよろしくお願いします。

 

 

 

  


 

本日を持ちまして年内の営業は終了となりました。

ありがとうございました!

 

 

新年初売りは1月2日(月)10:30からとなります。

 

 

2017年も「ずっと着たい服」をご提案できるよう努めて参ります。

良いお年をお迎えください。

 

 

年末年始の営業時間について

 

 

●shop (実店舗)


31(土)お休みをいただきます。 

1/1 (日)お休みをいただきます。
 
1/ 2(月)から通常通りopenします。

 

 

●web shop (メールお問い合わせや出荷業務など)
 

通信販売、お問い合わせは平常通り受け付けておりますが、12月31日、1月1日のお問い合わせ、ご注文の対応は休み明けの1/ 2以降となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

 

 

年末年始の配送ですが、交通渋滞や天候等による遅れが予測されます。

ご希望の日時にお届けできない場合もございます。

ご了承下さい。

 

 

 

 

  


 

いつもお越し頂いていますH氏。

今日はSONTAKU(ソンタク)のヘビーウェイトスウェットシャツを気に入っていただきました。

ガシガシ着て、経年変化楽しんで下さい!

今年もありがとうございました!

2017年もよろしくお願いします!

良いお年をお迎えください!

 

 

  


 

ENTRY SG(エントリーSG)のKING(キング)が再入荷です。

 

 

2013年から発売されているスウェットシャツです。

ベーシックなシルエットです。

 

 

素材はリサイクルコットン。

環境に優しく、独特な柔らかさが生まれます。

 

 

その素材を使い、旧式のシンカー編み機で生地を作っています。

生産は吊り編みの産地、和歌山県。

空気を含むように編まれた生地は贅沢なほどのソフトな肌触りです。

優しい着心地です。

 

 

はめ込み式のVガゼット、

 

 

 

両V仕様、

 

 

長めのリブ、

 

 

ユニオンスペシャルのフラットシーマなど、本格的なつくりです。

 

 

ENTRY SGさんらしい、高品質で大人が着れる配色になっています。

 

ENTRY SG

KING

価格:11,880円(税込) 

 

 

  


 

古くからお越し頂いています、Y氏。

今日はvasco(ヴァスコ)のトラベルトートバッグを気に入っていただきました。 

 

 

丘染めと呼ばれる、伝統的な手染め製法で1点1点丁寧に染め上げていくオールドオイルシリーズ。

すでに良い雰囲気ですが、使い込んでいくことで深い艶が生まれ、さらに良い風合いに育っていきます。

経年変化、楽しみにしています! 

今年もありがとうございました!

2017年もよろしくお願いします!

良いお年をお迎えください!

 

 

 

  


 

古くからお越し頂いています、K氏。

今日はAugustRoots(オーガストルーツ)のヘンリーネックL/STeeBARNS OUTFITTERS(バーンズアウトフィッターズ)の吊り編スウェットカーディガンEdgeCity(エッジシティー)のニットキャップなどを気に入っていただきました。

いつも遠方からありがとうございます!

今年もありがとうございました!

2017年もよろしくお願いします!

良いお年をお迎えください! 

 

 

 

  


 

ENTRY SG(エントリーSG)定番のPUEBLO(プエブロ)が再入荷です。

新しくクラシックネイビーも加わりました。

 

 

プエブロは2008年から販売されているベーシックなロングスリーブTシャツです。

 

 

 

 

流行り廃りない、ベーシックなTシャツです。

 

 

生産は吊り編の産地、和歌山。

100年前の吊り編み機で空気を含むようにゆっくりと編まれています。

 

 

柔らかくて、丈夫。

旧式の吊り編み機にしか出せない生地感と風合いです。

 

 

カラーは一般的なネイビーではなく、ヴィンテージのスウェットなどを彷彿とさせる紫がかったクラシックなネイビー。

 

 

ついつい着てしまう定番Tシャツです。

 

 

ENTRY SG

PUEBLO ロングスリーブTee

価格:5,940円(税込)

 

 

  


 

先日新入荷で納品されたばかりのナローフュージョンも既に3度目の再入荷です。

 

FOB FACTORYさんらしいガッシリとした生地。

 

ヴィンテージ同様中空糸の為、白っぽく経年変化していきます。

 

そのガッシリした生地を縫製するのは超太番手の糸。

 

この迫力はフュージョントラウザーならでは。

 

穿いては太からず、細からずの合わせやすいシルエット。

 

生地良し

 

縫製良し

 

シルエット良し

 

経年変化も楽しめる

 

いいパンツです。

エフオービーファクトリー

【FOB FACTORY】

NARROW FUSION TROUSER

ナローフュージョントラウザー 

¥14、040【税込】

 

 

 

 

  


 

FOB FACTORY【エフオービーファクトリー】さんからモンスターアイテムのベイカーパンツが再入荷です。

 

シルエットは細からず、太からずの合わせやすい形。

 

生地は米軍で1940年代に製作されたバックサテンを再開発

 

染めもバットダイで染め、当時と同じマテリアルを完成させています

 

着用を重ねることで素晴らしい経年変化をしていきます

尻ぐりや内股、脇などの主要縫製部分は巻き縫い。

 

縫製はヴィンテージ

 

シルエットは穿きやすい形

 

お互いの良い部分をくっつけたようなパンツです

 

バンザイループに

 

チョウチョなどの男心をくすぐるヴィンテージディティールも嬉しいポイント。

 

何度も再入荷を繰り返す、モンスターアイテムです。

 

エフオービーファクトリー

【FOB FACTORY】

BAKER PANTS

ベイカーパンツ

¥14,040【税込】

FOB FACTORY【エフオービーファクトリー】さんからナローイージーパンツが再入荷です。

 

上品なシルエット。

 

伸縮あるストレスフリーな穿き心地。

 

何年も愛用できる、タフな生地、縫製。

 

自信を持って良いと言える良質なイージーパンツです

エフオービーファクトリー

【FOB FACTORY】

RELAX NARROW EASY PANTS

リラックスナローイージーパンツ

¥14,040【税込み】

 

 

 

 

 

 

 

  


 

FOB FACTORY【エフオービーファクトリー】さんからオンオフトラウザーが再入荷です。

 

普段着から結婚式の2次会等まで幅広いシーンで活躍する上品なパンツ

 

ストレスフリーの穿き心地も特徴です。

 

チャコール。

 

グレイどちらもサイズ揃っています。

 

エフオービーファクトリー

【FOB FACTORY】

ONOFF TROUSER

オンオフトラウザー

¥14、040【税込】

 

 

 

 

 

 

  


 

EdgeCity(エッジシティー)のニットキャップが再入荷です。

 

 

 

何度も再入荷している、キュリアス定番のニットキャップです。

 

 

 

 

素材は新素材のKAIteki(カイテキ)。

着用した時の温度設定が25℃に設定されているため、他の機能素材の中でも、日本の風土に合わせて考えられた素材になっています。

オールシーズン快適にお使い頂ける素材です。

 

 

 

縫い目のないホールガーメント仕様。

縫製がないのでニット本来の伸縮を邪魔しません。

被り心地が違います。

 

 

流行り廃りなく年齢問わずお使い頂けます。

上質なニットキャップです。

 

 

EdgeCity

KAITEKI Seamless double Knit cap

価格:4,860円(税込)

 

 

  


 

2016年も残り僅かになりました。

今年もありがとうございました!

 

 

年末年始の営業時間についてのお知らせです。

 

 

●shop (実店舗)

~12/30(金)通常通り営業致します。

31(土)お休みをいただきます。 

1/1 (日)お休みをいただきます。
 
1/ 2(月)から通常通りopenします。

 

 

●web shop (メールお問い合わせや出荷業務など)
 

通信販売、お問い合わせは平常通り受け付けておりますが、12月31日、1月1日のお問い合わせ、ご注文の対応は休み明けの1/ 2以降となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

 

 

年末年始の配送ですが、交通渋滞や天候等による遅れが予測されます。

ご希望の日時にお届けできない場合もございます。

ご了承下さい。

 

 

 

 

  


 

キュリアスクルーO氏が育てているWORKERS【ワーカーズ】さんのデニム

 

着用約1年。

 

WORKERS【ワーカーズ】さんが綿から選んで作ったコダワリのジーンズです。

 

下染め・後染めなしのピュアインディゴ染色。

 

赤みが少なく、青みが強いのがWORKERS【ワーカーズ】さんのデニムの特徴。

 

O氏のデニムは着用を重ね、すでにお髭が生えてきた様子。

 

この少し育ったデニムの雰囲気がたまりません。

 

ワンウォッシュの状態から、自分で1から育てたデニムは絶対に購入できないアイテム

 

それだけに愛着も一塩です

 

後ろも表情でてきてます!!

 

お尻回りも十分に余裕があり動きやすそう。

 

これもWORKERS【ワーカーズ】さんの特徴。

 

舘野さんのつくる洋服は動きやすく、キュリアスクルーの方々もビックリされます。

 

ここからの経年変化は一気に加速していきそうですね。

 

大事に育てているデニム。

 

また見せに来てください!!

 

O氏いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

  


 

もう何年のお付き合いになるでしょうか?

 

古くからご来店いただいている40代を代表するキュリアスクルーT氏。

 

約1年前にご購入いただいた【GLEEM】さんのデニムが見事に経年変化していました!!

 

あまりの美しい経年変化に『どう穿いたらそんなになるんですか?』とお聞きすると、

 

『ただ穿いただけだよ!!』と笑顔で一言。

 

T氏のこの飾らない感じが最高に格好いいです。

 

XX期モチーフのデニムらしい、深い濃淡ある色落ち。

 

その色落ちだからこそ、XX期特有の隠しリベットのアタリが映えます。

 

本日はFOB FACTORY【エフオービーファクトリー】さんのフラッグシップデニムF151をご購入いただきました。

 

『また、デニムですか?』とお聞きすると、

 

『デニムばかり穿くし、GLEEMを洗う時に穿くデニムが欲しくて』と。

 

T氏のデニム愛を感じました。

 

是非F151の経年変化も見せてください!!

 

T氏いつもありがとうございます。

 

 

 

 

  


 

ワークウェア、ミリタリーウェア好きのキュリアスクルーY氏。

 

『普段着としても、会社でスーツ着る時も使えるんで!!』とWORKERS【ワーカーズ】さんのバルカラーコートを気に入っていただきました。

 

バルカラーコートもこれでサイズ36は全て完売。

 

メーカーさんでも既にお持ちでない為、今後の再入荷もございません。

 

オンオフどちらも使い勝手の良いバルカラーコートは大人の男の頼もしい味方です。

 

合わせて以前から気にしていただいていたWORKERS【ワーカーズ】さんのGジャケットもご購入。

 

デニムやチノ、カーゴパンツなど経年変化を存分に楽しめるアイテムが大好きなY氏。

 

Gジャケットも経年変化を存分に楽しんでください。

 

流行り廃りに関係なく、自分が好きなアイテムを自分らしく着るY氏。

 

いつも楽しそうに洋服について語ってくれるY氏の笑顔は最高です。

 

 いつもありがとうございます。