本日のキュリアス

5596

WORKERS【ワーカーズ】さんから3月納品アイテムが到着しました。

キュリアスではこちらのベストのみの展開です。

2016年春夏のベストはデニム生地がとても好評で、あっという間に完売でした。

キュリアスとしても季節を問わず合わせやすいアイテムと思い今年もセレクトしました。

特に、これから本格的に訪れる春夏に、デニム生地は良く映えると思います。

 

WORKERSさんのルックでもこういった感じで合わせていました。

同色系のシャンブレーにベイカーパンツの合わせ。

とても格好良いです。

夏場はトップスをそのままに、ショートパンツを合わせても良い雰囲気だと思います。

 

しかも今季は今までのクルーザーベストの仕様と大きく変更している点があります。

上の画像の通り、フロントの三日月ポケットと内側の大きなポケットが貫通しています。

このギミックのおかげで使い勝手はとても良くなっています。

 

こちらは少量入荷になりますがベージュも展開しています。

 

WORKERS【ワーカーズ】さんらしく細かい箇所にもコダワリ満載ですのでWEBへのアップも楽しみにしていてください。

作り込んだアイテムを提供していただいているWORKERSさん。

それ故にWEBへのアップも作り込みたくなります。

お伝えしたいことも多くなり、時間はかかります。

しかしながら、手間暇かけて一生懸命に作っていただいたアイテムをキュリアスとしても一生懸命お伝えしていきたいです。

 

 

 

 

  


 

長年通い続けていただいておりますキュリアスクルーA氏。

本日はSONTAKUさんの大定番オックスフォードシャツを気に入っていただきました。

 

 

先日ご購入いただいたSONTAKUさんの洗えるジャケットのネイビーと合わせたい!!とおっしゃっていたA氏。

イメージとしてはこんな感じでしょうか?

ネイビーのニットタイもお持ちということですので、是非色々なスタイルを楽しんでください。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

  


 

WORKERS【ワーカーズ】さんからキュリアスでは初めての入荷となるグレイのニットタイが到着しました。

 

先日入荷したSONTAKU【ソンタク】さんのジャケットと合わたい!!と思い入荷をさせたアイテムです。

 

ジャケットとネクタイの色合わせ。

とてもシックリとくるスタイルです。

 

キュリアスでは何をバイイングするにしても、いつも来ていただいていますキュリアスクルーの方々の顔を思い浮かべます。

必然的に既に展開しているアイテムとの合性の良いアイテムばかりのセレクトとなります。

こちらのジャケットを入荷させるにあたり、このグレーのニットタイはどうしても必要なアイテムでした。

もちろんニットタイ自体も物凄くこだわって作られていますので是非WEBもご覧ください。

 

WORKERS

ワーカーズ

Silk Knit Tie

シルクニットタイ

¥8,100(税込)

 

 

 

 

 

  


 

SONTAKU【ソンタク】さんから看板アイテム洗えるジャケットの新色が到着しました。

 

キュリカジでも

 

キュリトラでも楽しめる万能ジャケットです。

 

安心して長年着用できる縦に20番手、横に16番手の糸を使った程良い厚さのオックスフォード生地を使用

20番手の糸の太さだと通常の縫い糸の主要用途としては帆布や厚地用のステッチ用

縦糸も横糸もかなり太い糸を使ってるんだなーと再確認しました

それ故にオックスならではの凸凹とした肌離れの良い生地感が生まれます。

しっかりとした生地感は是非店頭で確認していただきたいです。

 

この手のジャケットには欠かせない広身返し

このディティールのおかげで、多少の風では裏地が見えない大人の使用

また、一重のジャケット特有のペラペラした雰囲気が無くなります

 

背中心、脇の主要部分の縫製は折り伏せ縫い

縫い目が丈夫な縫い方で、シャツや子供服など洗濯回数の多いものに向いています。

また、縫い代が隠れて裏もスッキリきれいに仕上がります。 

この手の上品なアイテムの主要部分には最適な縫製仕様です

 

 

こちらも忘れてはならない主要縫製部分の袖付け。

こちらはパイピング仕様

相変わらずのSONTAKUさんらしい真実剛健の縫製です。

 

良い生地。

良い縫製。

着て格好良い。

キュリアスには欠かせない実力派ジャケットです。

 

SONTAKU ソンタク

オックスフォード

洗えるシャツジャケット

¥17,064(税込)

 

 

 

 

  


 

古くからご来店いただいておりますキュリアスクルーY氏。

本日は入荷したてのvasco【ヴァスコ】さんの名刺入れを気に入っていただきました。

いつもありがとうございます。

是非今後の経年変化の過程も見せてください。

 

 

入荷してまだ数日ですが、こちらのネイビーカラーは本日で完売しました。

次回の入荷予定は10月~11月予定となっております。

 

ブラックも店頭在庫は残りわずかとなっております。

 

今までキュリアスでは展開のなかった名刺入れ。

今後も展開を増やしていきたいアイテムです。

 

vasco ヴァスコ

LEATHER VOYAGE CARD CASE

レザーボヤージュカードケース

¥10,800(税込)

 

 

 

 

  


 

キュリアスクルーからお借りした経年変化サンプルです。

手前がキュリアスクルー着用約2か月(ガシガシ着用いただきました)。

奥が同一アイテムの新品です。

 

 

この状態から。

 

この状態へ。

着ては洗いを繰り返すことで増す生地の表情。

特にこのクラシックネイビーはふり幅の大きいカラーです。

表面の毛羽立ち、深い色合い。

着れば着る程に格好良くなるアイテムです。

 

50年前の手間暇の掛かる方式で編み立てられた生地。

ユックリ・ユックリと編むことで空気を含み、ふんわりとした独自の生地感が生まれます。

また、この方式だからこそ、ヴィンテージウェアのような抜群の経年変化をしていきます。

編み立てるのは吊り編みの産地和歌山県の職人さん。

日本の誇りを感じ取れます。

 

購入時がピークではない洋服。

着用、洗いを繰り返すことで、新品以上の雰囲気をまとう洋服。

素敵です。

 

見た目だけでなく、生地感も大きく変化していました。

より“ふんわり”と変化した生地は厚みがありながらも、まるでガーゼのような優しい肌触りでした。

 

ENTORY SGさんのモノづくりは正に真実剛健。

素晴らしいメーカーさんです。

 

ENTRY SG

JETTER

¥9,612(税込)

 

 

 

 

  


 

vasco【ヴァスコ】さんからキュリアスでは初めての入荷となる名刺入れが入荷しました。

 

 

長くお使い頂ける上品なカードケースです。

 

レザーはイタリア植物タンニンなめし革協会推薦の高級ヌメ革を使用。

世界随一のクオリティを誇る、イタリアはトスカーナ地方のタンナー「ヴォルビ社」製のオイルレザー「トイアーノ」を使用しています。

伝統的なフルベジタブルタンニン鞣しで、長い時間をかけてとても手間のかかる製法で作られています。

経年変化も存分に楽しめそうです。

 

カードポケットは3つ。

当然ながら名刺が丁度良く入るサイズです。

 

その中の一室は安心のマチ付きです。

 

ブラックと共にネイビーも入荷しています。

こちらも上品なカラーで大人の雰囲気プンプンです。

 

vasco【ヴァスコ】

レザーボヤージュカードケース

¥10,800(税込)

 

 

 

 

 

 

  


 

しっかりと手入れされたTOKYOSANDALS【トーキョーサンダルズ】を履いてご来店いただいたキュリアスクルーO氏。

 

 

この深い色合いはクロムエクセルならではの経年変化。

デニムとの組み合わせは最高です。

TOKYOSANDALS2017年の納品時期は4~5月予定となっています。

楽しみにしていてください。

 

経年変化好きのキュリアスクルーO氏に気にいっていただいたアイテムは入荷したてのvasco【ヴァスコ】さんのシューホーン

 

こちらもTOKYOSANDALS同様素晴らしい経年変化の期待できるアイテム。

イタリアはトスカーナ地方のタンナー「コンセリア800社」製のブルガノレザーを使用しています。

こちらのカラーのVERDEはこれで完売です。

次回の入荷は10月~11月を予定しています。

 

半年後、1年後、10年後と経年変化の過程を見せてください。

O氏いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

  


 

先日入荷しました、vasco(ヴァスコ)のシューホーン(靴ベラ)をWebShopに掲載しました。

 

 

レザーはイタリア植物タンニンなめし革協会推薦の高級ヌメ革を使用。 

世界随一のクオリティを誇る、イタリアはトスカーナ地方のタンナー「コンセリア800社」製のブルガノを使用しています。

ブルガノはフルベジタブルタンニン鞣しのレザーです。

 

 

フルベジタブルタンニンレザーは、革のなめしを植物性タンニンのみで行う製法でできるレザーです。

非常に手間や時間がかかる生産効率の悪い生産方法ですが、素材本来の良さを最大限に生かした製法のレザーです。

芯まで染料とオイルを染み込ませた重量感のある風合いと、ヨーロッパ原産皮ならではのしっとりとした滑らかな肌触り、きめの細かい銀面が特徴で上品で美しいエイジングが魅力です。

 

 

金具の部分はエイジング加工を施した真鍮製です。

使い込むことでさらに経年変化をしていきます。

 

 

キーホルダーとして携帯してお使いください。

5色展開です。

 

 

vasco

LEATHER VOYAGE SHOE HORN

価格:4,860円(税込)

 

 

 

  


 

定期的にお越し頂いています、H氏。

今日はvasco(ヴァスコ)のポストマンショルダーバッグのLサイズを気に入って頂きました。

 

 

ポストマンショルダーバッグはvasco(ヴァスコ)の顔ともいえる、ブランドを代表するバッグ。

画像のラージサイズはお陰様で完売となりました。

H氏、ありがとうございます!

経年変化、楽しみにしています!

 

 

ミニショルダーバッグとクラッチバッグは今月中旬に入荷予定です。

ご予約も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

  


 

SONTAKU(ソンタク)の定番ブロードシャツにネイビー×サックスストライプが仲間入りしました。

 

 

生地は定番のブロードクロス。

縦40番引き揃え 横10/1番のスーピマ糸で編み立てた光沢のある上品な生地です。

オールシーズンお使い頂けます。

 

 

作りは安心のSONTAKU(ソンタク)。

ポケットが付いていないのではないかと思わせる見事な柄合わせ。

職人さんが1点1点微調整をしながら縫製しています。

 

 

袖や脇は本巻き伏せ縫い。

細かいピッチで縫製しているので、低パッカリングの上質な仕上がりです。

長くお使い頂ける縫製です。

 

 

細かいつくりの説明は商品ページでご確認ください。

 

 

カジュアルにも、

 

 

タックインでもお使い頂ける裾の長さです。

 

 

マリンパーカーなどのカジュアルなアウターや

 

 

サックコートのようなジャケットにも良く合います。

もちろんタイドアップしてもお使い頂けます。

 

 

 

 

SONTAKU

Broad cloth b.d shirt

価格:9,504円(税込) 

 

 

 

  


 

WORKERSさんの大ファンのキュリアスクルーS氏。

発売以前から気にしていただいていたジャングルファティーグを気に入っていただきました。

本日もWORKERSさんのラフパーカーにGジャケット、ニットタイのスタイル。

どのアイテムもとても気に入っていただいているようで嬉しかったです。

 

 

ラフパーカーを脱いだスタイルも格好良かったです。

Gジャンにニットタイのスタイルはキュリアスも大好きな組み合わせです。

また、着用を重ねることによって入る肘部分の皺や立体感が印象的でした。

購入した時点がピークではなく、着ては洗いを繰り返すことで完成していく洋服はながく愛せるアイテムです。

S氏のGジャケットも新品時よりも表情が豊かになっていました。

 

こちらのベンタイルを使用したラフパーカーも経年変化まで存分に楽しめるアイテムです。

キュリアスクルーS氏着用約半年。

着やすさのあまり、ついつい手が伸び、ガシガシ着用していただいたそうです。

 

こちらもパッカリングや肘部分のアタリなどにより立体的な表情になっていました。

これが僕の思うベンタイルの最高の部分です。

高密度で織られたその生地はまるでナイロンのようですが、実際は綿100%。

故に着用を重ねることで経年変化まで楽しむことが出来ます。

キュリアスで天然素材(綿や麻など)を多く含む洋服を好む理由はここにあります。

 

ポケットの縁、前立て部分の端に肘部分のアタリ。

この凸凹の表情こそが、上質な雰囲気を演出します。

 

WORKERS【ワーカーズ】さんの2016FWの中でも全国的に人気の集中したラフパーカー。

嬉しいことに2017FWでも再発予定です。

もちろんキュリアスでも取り扱います。

是非WORKERSさんの2017FWのItemsLooksでもチェックしてみてください。

 

 

 

 

  


 

WORKERS【ワーカーズ】さんのカウボーイジャケットをWEBへアップしました。

既にメーカーさんでも完売となっているアイテムです。

今後の再入荷はございません。

 

キュリアス的トラッド=キュリトラスタイルにも。

 

キュリアス的カジュアル=キュリカジスタイルにも合わせやすいジャケットです。

 

WORKERSさんの綿・糸からオリジナルのデニム生地。

2016年のSS、FWモデルと異なる部分は左綾になっている点です。

どんな色落ちを見せてくれるのか楽しみな1着です。

 

縫製は主要部分に巻き縫い連発の本物のワークウェア仕様。

ヴィンテージワークウェア同様の縫製です。

 

それでいてシルエットは現代的。

単純に格好良いです。

しかもWORKERSさんらしく動きやすいです。

ヴィンテージとモダンなシルエットの良いとこ取りです。

WORKERSさん反則です。

格好良過ぎます。

キュリアスの理想とするワークウェアと言えます。

 

細部のディティールも凝りに凝っています。

 

ついつい笑顔になってしまう。

 

そんなディティールのオンパレードです。

 

WORKERS ワーカーズ

カウボーイジャケット

¥25,920【税込】

 

 

 

 

 

  


 

WORKERS【ワーカーズ】さんのサックコートをWEBへアップしました。

 

春から秋の初め頃までお使い頂ける薄手のジャケットです。

腕まくりして真夏の羽織りとしてもお使い頂けます

夏でも着やすい薄手の羽織りもの。

かゆいところに手の届く、気の利いたアイテムです。

 

タイドアップをしたキュリトラスタイルにも良く合います。

 

また、Tシャツの上から羽織ればカジュアルなキュリカジスタイルの完成です。

 

生地はどちらのカラーも打ち込み本数の多い(糸をたくさん使った、密度の高い)シャンブレー生地。

薄くてもしっかりとした生地は長年安心して着用できる信頼があります。

また、着用を重ねていくことで経年変化も楽しめる生地がシャンブレーの特徴です。

 

もちろん見えないところまでコダワリ抜いています。

画像はアイテムの裏側ですが、まるで表かのような凸凹のない美しい仕上がりです。

こういった誠実なもの作りがキュリアスがWORKERSさんを選ぶ理由です。

いつもご来店いただいていますキュリアスクルーの方に

中途半端なアイテムはオススメできません。

故に細かい部分まで吟味したアイテムのみセレクトさせていただいています。

 

生地良し。

縫製良し。

着用して格好良い。

こちらのサックコートも自信を持ってお見せできるアイテムとなっております。

 

WORKERSワーカーズ

サックコート

¥22,680(税込)

 

 

 

 

 

  


 

先週とても動きの良かったWORKERS【ワーカーズ】さんのマウンテンシャツパーカー。

キュリアスとしても、とても気に入ったアイテムでしたので在庫も普段より多めに譲っていただいていたのですが既に品薄です。

WORKERSさんでも完売のアイテムの為、今後の再入荷はございません。

 

 

ネイビーは現在S、Mサイズのみご用意出来ます。

 

ブラックは先週の土曜日の時点でWORKERSさんに残りの在庫を譲っていただきましたのでS・M・Lサイズ全てご用意できます。

本日再入荷分が到着し、店頭では既に並んでいます。

数枚ですが、メーカー完売の寸前に再入荷分が手に入り良かったです。

 

生地良し。

縫製良し。

シルエット良し。

安心して長年着用できるアイテムです。

 

WORKERS ワーカーズ

マウンテンシャツパーカ

¥19,980(税込)

 

 

 

 

  


 

お久しぶりにご来店頂きました、Sさん。

今日はSONTAKUのバンドカラーシャツENTRY SGのJETTERを気に入って頂きました。

 

 

SONTAKUのバンドカラーシャツは、先シーズンで生産終了。

メーカー在庫も完売しており、当店の保有在庫も残り数枚です。 

現時点では再生産の予定はございません。

バンドカラーシャツは歴史が最も古いシャツと言われている伝統的なシャツです。

 

 

JETTER(ジェッター)は吊り編みの生産で有名な和歌山で作られています。

50年前の旧式のシンカー編み機で空気を含むように編まれた生地は贅沢なほどのソフトな肌触りです。

どこにいてもリラックスできるような優しい着心地です。

JETTERは経年変化も楽しめるスウェットシャツですので、経年変化を楽しんで頂けたら嬉しいです! 

Sさん、いつもありがとうございます!

 

 

 

  


 

古くからお越し頂いています、Sさん。

いつも遠方からお越し頂きましてありがとうございます! 

今日はFOBファクトリーの定番シャンブレーワークシャツキッチンパンツAugustRootsのクラシックポケットTシャツを気に入っていただきました。

 

 

ご購入いただきましたシャンブレーワークシャツにベイカーパンツの組み合わせは、流行り廃りのない王道のコーディネート。

WORKERSさんのルックでも毎シーズン同じようなスタイルが掲載されています。

楽しんで頂けましたら幸いです。

Sさん、いつもありがとうございます!

 

 

  


 

WORKERS(ワーカーズ)のファティーグジャケットをWebに掲載しました。

 

 

着想はヴィンテージのファティーグジャケット。

着丈やポケットの大きさなど、現代的な感覚で見て「バランスが良い」と感じる寸法を目指して作ったそうです。

 

 

生地はポプリンを採用しています。

ポプリンはドレスシャツなどに使われる平織りの代表的な生地です。

   
 

ポプリンは4オンスほどで、ラインナップの中では一番軽い。

春はTシャツやロンTの上に。

秋は中にもう少し厚手のスウェットなどを。

WORKERS抜粋

 
   

 

 

 

カジュアルにはもちろん、

 

 

 

タイドアップにも。

Tシャツの上に羽織って、さらに腕まくりをして、、

真夏もお使い頂けるシャツジャケットに仕上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

細部まで拘って作られています。

細かい説明は商品ページでご確認ください。

春夏に最適な薄手のジャケットです。

 

 

WORKERS

Fatigue Jacket MOD, Poplin, OD

価格:28,080円(税込)

 

 

 

  


 

数か月前からvasco【ヴァスコ】のポストマンを待ちに待っていたキュリアスクルーY氏。

本日到着し、とても気に入っていただきました。

 

 

vasco【ヴァスコ】さん独自の圧倒的な存在感。

 

ブランドタグなどではなく、レザーの表情からvasco【ヴァスコ】さんとわかる存在感は圧巻。

 

好きなものをずっと大切に使っていきたい。

そんな男心をくすぐってきます。

 

前からもこの雰囲気。

ストラップだけでも存在感がわかります。

 

ずっと、ずっと大切に使っていってください。

経年変化も楽しみですね!!

Y氏いつもありがとうございます。

 

 

 

 

  


 

vasco【ヴァスコ】さんからシューホーンが到着しました。

ずっしりとした重み、レザーはイタリアはトスカーナ地方のタンナー「コンセリア800社」製のブルガノ。

キュリアスの行き着いた最高の靴ベラです。

 

 

オリーブは今回の入荷で初めてキュリアスの店頭に並ぶカラー。

また、他のカラーに関しても前回の2016年7月に納品された際にはあっという間に完売したアイテムです。

今回の納品の次は

10月、11月あたりまで入荷のない予定

のアイテムとなります。

 

こちらは経年変化サンプルです。

画像左が今回納品された新品です。

画像右がキュリアスクルーY氏が約6カ月使用した同一アイテムです。

 

使えば使うほど艶が増し、色味も深くなる。

本当に良質なレザーを使っているからこそ、

使えば使うほど格好良くなります。

 

新品時が一番良く、くたびれてきたら捨て、買い替える。

これだと寂しい気持ちになるのは僕だけでしょうか?

僕は上質なアイテムを選び、ながく愛用していきたいです。

大切に使い、経年変化までしっかり楽しみ、何年も後に本当にこのアイテムにして良かったと思いたいです。

だからこそ、普段から良くしていただいているキュリアスクルーの方々にも中途半端なアイテムをオススメできません。

 

vascoヴァスコ

LEATHER VOYAGE SHOE HORN

レザーシューホーン

¥4,860【税込】