本日のキュリアス

5596

9月に入り出番の増えたSONTAKU【ソンタク】の洗えるジャケット。

 

Tシャツにデニムのスタイルも洗えるジャケットのおかげで様になります

新色のオリーブはお陰様で在庫も数枚を残すのみ。

定番カラーも合わせやすいので、ついつい着用頻度が上がるアイテムです。

 

洗えるジャケットが少しずつ秋を感じさせてくれます。

 

 

 

 

  


 

SONTAKU【ソンタク】洗えるジャケットの新色オリーブをWEBにアップしました。

とても感じのいいオリーブカラー。

広身返しや

力の掛かる主要部分の折り伏せ縫い。

丁寧にパイピング処理された袖付けなど細部のディティールは今まで通り。

洗えるジャケット=洗いを繰り返しても大丈夫な耐久性をもったジャケット

 

相変わらずのいい作りをしています。

 

このコストパフォーマンスの高さには驚愕です

 

さすがSONTAKU【ソンタク】の看板アイテム

 

 

SONTAKU【ソンタク】

洗えるシャツジャケット

¥16,200【税込】

FOB FACTORY【エフオービーファクトリー】の新型のスウェットパンツと定番スウェットパンツの穿き比べてみました

 

上の画像が定番品番のスウェットパンツ。

 

細すぎず、太すぎないシルエットに半端丈が組み合わさり、スウェットパンツらしからぬスッキリした雰囲気です。

 

裾にもリブが付き、ワークジャケットなどのカジュアルなアイテムと合性の良い雰囲気

こちらが新型。

 

こちらはよりスッキリした細見のシルエット。

 

シルエットに加えベルトループも付くので、3つボタンジャケットなどの少し上品なアイテムと合性が良いアイテムです

例えばこちらのようなスタイルにはピッタリです。

 

同じようなアイテムですが、いざシルエットを比べると全くの別物であると気づかされます。

バックポケットも同様、定番タイプは貼り付けのカジュアル仕様。

 

尻ぐりの縫製も重なった生地に太いステッチがめり込む迫力ある巻き縫い仕様。

 

細かい部分まで哲学は統一

 

やはりワークジャケットなんかが似合いそうな仕様。

それに対し、新型は片玉縁ポケットの少し上品な仕様。

 

主要部分の尻ぐりの縫製も表からはステッチの見えない割り縫い仕様。

 

こちらも細部まで上品に仕上げられ、細かい部分まで哲学は統一されています

 

同じようで全く違う新型と定番。

 

どちらがいいと言うわけでなく、比べようのない良さがあります。

 

 

 

 

  


 

FOBから新入荷のスウェットパンツをWEBへアップしました。

ベルトループ付きでタックインも良く似合います。

シルエットは細身。

ジャケットにも良く合う上品なパンツです。

167cm 62kgのホンマはSサイズ着用。

 

大人が安心して穿ける野暮ったくないスウェットパンツ

しかもウエストはゴムの効く仕様。

FOB FACTORY【エフオービーファクトリー】が約10年掛かりで開発した特別な生地。

 

その特徴は頑丈で、膝が出にくい

 

しかしながら伸縮性があり、履き心地抜群

かっこいい。

 

穿き心地が良い。

 

是非WEBもご覧になってみて下さい。

 

【FOB FACTORY】

エフオービーファクトリー

RELAX NARROW EASY PANT

S リラックスナローイージーパンツ 

¥14,040【税込】

 

 

 

 

 

  


 

WORKERS(ワーカーズ)のWide Spread Shirt BroadclothをWebShopに掲載しました。

 

 

 

衿はワイドスプレッド。

ワイドスプレッドカラーは1920年代〜1940年代のファッションに多大な影響を与えたイギリスのウィンザー公が好んで着用したことからウィンザーカラーとも呼ばれています。

肩幅のあるガッチリとした体型の方に似合うシャツとして有名です。

 

 

肩ヨークやヨーク下側などはステッチがありません。

ドレスウェア的な仕上がりです。

 

 

ボタンは3つボタン。

ワイドスプレッドカラーの参考にしたヴィンテージのハサウェイの代表的なディティール。

 

 

WORKERSさんらしい、コダワリが詰まったシャツです。

細かい説明は商品ページでご覧ください。

 

 

WORKERS

Wide Spread Shirt Broadcloth 

価格:\12,960(税込)

 

 

  


 

WORKERSのRaf parkeをWebShopに掲載しました。

 

 

 

 イギリスやカナダ系のミリタリーパーカから着想した一重のパーカ。

シャツの上に、ベストやセーターと合わせて気軽に羽織れる、使い勝手の良い一枚です。

 

 

ODはバックサテン。

 

 

ネイビーはベンタイル。

 

 

どちらも経年変化が楽しめます。

 

 

肌寒くなってくるこれからの時期に最適です。

 

 

 

 

 

 

 

 

細かい所まで拘られています。

詳しい説明は商品ページでご確認ください。

 

 

WORKERS

RAF PARKA

ラフパーカ

価格:\32,400(税込)

 

 

  


 

kearny(カーニー)の眼鏡が再入荷です。

 

 

時代とともに減少していくセルロイドフレームに拘り作られているkearny(カーニー)。

 

 

良い眼鏡を少しでも多く作り、残していきたいという、デザイナー熊谷氏の想いが詰まった眼鏡です。

 

 

全て手作業で作られる職人の技術が詰まった一品です。

 

kearny(カーニー)セルロイド眼鏡

 

 

 

  


 

9月に入りだんだんと秋を意識してくる時期に突入。

QuriousでもSONTAKUの洗えるジャケット、AugustーRootsのロンTEEあたりから少しずつ動き出しています。

 

今日はそのSONTAKUの洗えるジャケットの新色を使用してのスタイル。

洗えるジャケットの新色オリーブは現在品薄状態が続いている人気アイテム。

 

Quriousでも在庫は残り各サイズ数枚。

ジャケット+タイの上品なスタイル。

 

しかしながら3パッチポケットの綿ジャケットニットタイという肩肘張らないアイテムをセレクト

 

あくまでカジュアルなスタイルを貫くのがキュリアス流

上がカジュアルなのでボトムも何でも良く合ってくれる

 

今回はスウェットパンツを合わせましたがデニムでもチノでもピケパンでも何でもこいの万能スタイル。

 

〆はTOKYOSANDALSのヒールホールドスリッポン。

 

夏だけではもったいない。

 

こんなに履き心地の良い、タフな靴。

 

年中ガシガシ履きますよー。

 

 

 

 

  


 

WORKERSの2017SSのカタログが公開になりました。

ワクワクが止まりません!!

QuriousのWebShopからご覧いただけますので、チェックしてみて下さい!

WORKERS 2017 Spring Summer

 

 

 

  


 

こちらも古くから来店いただいているキュリアスクルーN氏。

 

今年のインディアンジュエリーフェアで購入いただいた巨匠ノルバート・ペシュラカイのリング×2が眩しかったです。

 

今日はマーキュリーのティッシュボックスを気に入っていただきました。

AugustRootsのロンTEEも再入荷したらお取り置きしておきます。

 

N氏は大のAugustRootsファン。

 

かれこれ3枚目です。

 

こちらのロンTEEも毎年発売されるメーカーの顔となる代表作品

 

何年も発売し続けるメーカーの姿勢に絶対の自信が伺えます

 

N氏いつもありがとうございます。

 

到着楽しみにしていて下さい。

 

 

 

 

 

  


 

創業当初から来続けていただいているキュリアスクルーM氏。

 

今日は画像で着用されているSONTAKUのブロードシャツやFOBのリラックスデニム、SONTAKUの洗えるJKTなどを気に入っていただきました。

 

購入直後から着用していただき、とても嬉しかったです。

ジャケットの袖のお直し終わりましたら連絡させていただきますのでよろしくお願いします。

 

いつも笑顔で優しい雰囲気のM氏はキュリアススタッフの兄貴的存在。

 

いつもありがとうございます。

WORKERSやSONTAKUから新入荷が続いていますが、店頭では定番も人気者です

 

FOBのリラックスデニム

SONTAKUのブロードシャツ

SONTAKUの洗えるジャケットもメーカーの顔となる代表作品。

 

キュリアスのコンセプト通りの自信を持って提案できるずっと着ていたい服です。

 

 

 

 

 

 

  


 

本日、2016年9月1日をもって、キュリアスは8周年となりました。 

 

 

皆様のおかげです。

ありがとうございます!

 

 

これからも「ずっと着たい服」をコンセプトに、

流行り廃りがない、

年齢に関係なく身に付けられる、

着ていくことで愛着が増すようなアイテムをセレクトしていきます。

 

 

9年目のキュリアスもどうぞよろしくお願いします!

 

 

 

 

  


 

今年もSONTAKU【ソンタク】からホールガーメントのニットが到着。

 

今年はケーブルだけでなく、画像のプレーンなハイゲージもあります。

 

縫い目がないので良く伸縮し、縫い目から解れる等の不具合も一切なし。

 

しかも首元も昨年同様のリンキング。

 

贅沢な仕様です。

 

SONTAKU【ソンタク】らしいコストパフォーマンスの高い、優秀ニット。

 

併せて到着した洗えるジャケットの新色もとても好印象。

 

言わずと知れたSONTAKU【ソンタク】の洗えるジャケット。

この厚すぎず、薄すぎない絶妙な生地だからこそ、年中使えるマルチプレイヤー。

 

この組み合わせ、良い雰囲気です。

あとはデニムを合わせれば大人の普段着の完成。

 

今年だけでなく、ずっと着ていたいスタイル。

 

やはりこういった王道コーディネートが好きです。

SONTAKU【ソンタク】の秋冬も少しずつ加速し始めました。

 

キュリアスクルーの方々にはどういったアイテムが喜んでいただけるのか?

考え抜いてセレクトしたアイテムはどれ一つ取っても真剣勝負。

そんな秋冬アイテムが少しづつ入荷してきています。

 

想いの詰まったアイテムの納品時のワクワクはひとしおです。

 

 

 

 

  


 

今年の秋冬はネクタイ、チャッカブーツを中心に楽しんでいきたいと意気込むスタッフ本間

 

そんな本間の考えるWORKERS【ワーカーズ】のラフパーカスタイル。

 

メガネは私物のkearny【カーニー】のソフトフレーム。

 

僕自身購入してホントに良かったアイテム。

 

かっこいいし、年中活躍するセルロイドの眼鏡はもう手放せないです。

いつものシャンブレーもネクタイ効果で大人の雰囲気。

 

ラフパーカのようなカジュアルな羽織り物と合わせたいのでWORKERS【ワーカーズ】のニットタイを選択。

 

キュリアスの肩肘張らないスタイルにはニットタイや綿タイが合性抜群

あとはニットタイと相性の良いチャッカブーツに同色のベルトで完成。

 

チャッカブーツはキュリアスで扱う洋服全てと合性抜群。

 

チャッカブーツはとにかく守備範囲が広いので合わせる洋服を選ばない頼もしい存在。

 

グリームのチャッカの経年変化はご覧の通り。

履きはじめは黄色みが強い感じでしたが、

 

黄色みが取れ、深いブラウンに経年変化してきました。

 

2.3mm程ある極厚のヌメ革にオイルをタップリと含ませたGLEEMのオリジナルレザー。

 

見事期待通りに経年変化。

 

9月はいよいよ、このチャッカも入荷してきます。

 

 

 

  


 

高校生の頃からお越し頂いています、Y氏。

ご自宅も近いこともあり、定期的にお越し頂いています。

いつもありがとうございます!

 

 

 

気に入って頂いたのは以前からご検討頂いていましたBarnsのポロシャツ

約100年前の吊機で編まれており、丈夫で柔らかな着心地が特徴です。

着用の感想、楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

  


 

いつもお越し頂いているN氏。

今日はプレゼントでご利用いただきました。

喜んでもらえたら嬉しいです!

いつもありがとうございます!

 

 

 

  


 

先日、MERCURY(マーキュリー)のキャンバスバケツを買われたキュリアスクルーのY氏からお写真が届きました。

写真のように棚の収納としてお使い頂いています!

サイズもピッタリですね!

 

 

 

カラーは3種類。

様々な用途にお使い頂けるサイズです。

価格は\1,944(税込)。

Y氏、いつもありがとうございます!