本日のキュリアス
5596件
WORKERSのレイルロードJKTを着用して
ご来店いただきました常連キュリアスクルー。
気に入っていただきました。
いつもありがとうございます!!
クラシカルなワークウェアには
同様に名作ヴィンテージをモチーフとした
よく合います!!
産業革命を主導した力織機で織られた粗野な生地。
ヴィンテージウェア同様の硫化染め。
巻き縫いの連発から生まれる強烈なパッカリング。
単なるワークウェア風のアイテムとは
全く別物の本物のワークウェアです。
新品時には身を潜めていますが、
当時同様の素晴らしい経年変化がそれを実証します。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
キュリアスでは初入荷となる
WORKERSのシルクレップタイが到着。
キュリアスでは今までカジュアル寄りで
幅広いスタイルに合うシルクニットタイを
セレクトしてきましたが、
2018SS(1月入荷予定)の
より上品なアメリカントラッドに合うネクタイとして
セレクトしております。
また、普段のスーツスタイルなどにも
使い勝手の良いネクタイですので、
是非そちらの用途にも
お使いいただければと思います。
スーツでお仕事されている方は
お気に入りのネクタイを締めると
気分よくお仕事にも望めるのではないでしょうか?
カラーは2色。
柄の流れはアメリカ式に左上から右下です。
WORKERSのアイテムだけに、
作りは心底良いのですが、大きな特徴は
軽やかでつけやすいネクタイというところ。
また、時間の経過とともに変化を感じることのできる
味わい深いネクタイです。
年2回入荷のVASCO。
毎回入荷の度に人気のある
ハーバー(港)キーホルダーが
到着しております。
カラーは3色展開、
どれもVASCOらしい
深い色合い。
フックは4個。
こちらの真鍮パーツも
味わい深いです。
1点・1点真鍮部分の表情が違い、
ハンドメイドならではの個体差があります。
こんなキーホルダーであれば
鍵を開けるといった何気ない日常も
楽しくさせてくれそうです。
プレゼントにも良さそうですね!!
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
VASCOからネックレスが到着しました。
17世紀初頭のヨーロッパで、
ネイビー(海軍)の象徴として誕生したアンカーマークと、
船道具の象徴コンパスを組み合わせたネックレスです。
古くから「希望」のシンボルとして
愛されてきたアンカー(イカリ)。
リレーなどの最終走者をアンカーと呼ぶのも
最後の希望と信頼をその選手に託すという
意味があります。
アンティークジュエリーに用いられる
「覆輪(フクリン)留め」という
伝統的なハンドメイド技法で
アンカーコインを閉じ込めています。
フクリン留めの箇所は
ブラスパーツを囲っている枠の部分です。
大量生産できない一品です。
ネックレスはサイズもなく、
プレゼントしやすいアイテムだと思います。
留め具や
裏まで格好良いVASCOのお仕事。
しかしながら、女性にも人気があるのが
VASCOの凄いところ。
この古めかしい独自の雰囲気は
男女関係なくお好きなようです。
付属の袋も洒落ています。
この凸凹した無骨な表情。
このクラシックな雰囲気は流石です。
ペアでも付けられるよう数点ご用意しております。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
先程のリングと同じモチーフのバングル。
コレクター魂をくすぐられ
リングとセットで付けたくなるのは
洋服好きの性でしょうか?
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
VASCOからクラシカルな雰囲気の
リングが到着しました。
古くからロイヤルネイビーのシンボルあった
ロープがモチーフ。
vascoらしい伝統的なハンドメイド技法と
加工技術で創造されるリングです。
綺麗な印象でありながらも、
均一ではないロープ模様に
ハンドメイドならではの
1点・1点異なる雰囲気を見受けられます。
キュリアスクルーの方々の大好きな
クラシカルなマリンテイスト。
同様のクラシカルマリンを連想させる
US ARMYの古いセーターとUSN のニットキャップを
発想のソースとしたWORKERSのコットンニットキャップ
等と合わせてみたいアイテムです。
付属の袋まで格好良いのが
VASCOらしいですね。
サイズも9号~21号まで揃っておりますので
プレゼントやペアリングとしても良いかと思います。
ハンドメイドで深く彫刻されたロープ柄が
見れば見るほど素敵なリングです。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
好評いただいております
再入荷しました。
アイディアの源泉は
US ARMYの古いセーターと
USN のニットキャップ。
帽子1つとっても男心をくすぐられる
WORKERSらしいアイテムです。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
MOON SATRの中でも取扱店を限定している
MADE IN KURUMEライン。
中でもその人気を牽引するのが
こちらのオールウェザー。
その名の通り、
晴れの日も、雨の日も、
全天候型のタフなスニーカーです。
優しい色味が素敵な
チャコール以外の2色も到着しました。
そのナチュラルな見かけとは裏腹に
雨、雪にめっぽう強いタフなアイテム。
悪天候が予想されるこれからの冬本番に
心強い1足です。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
再入荷いたしました。
今回の納品で各サイズ揃っております。
Lot802の魅力は
〇着用していて楽チン。
〇合わせやすい。
この2点だと思います。
上の着用画像で確認できる
お尻~腿の裏にかけてのゆとりは
他のジーンズにはない
穿きやすさを生みます。
また、生地感も柔らかいので
更に楽な着用感を加速させます。
穿き方にも左右されますが、
バキバキにヒゲの出るような
激しい色落ちをするような感じではありません。
しかしながら、
その分インディゴ本来の青さを存分に味わえ、
ジャケットなどの上品なスタイルから、
スウェットを合わせた
アメカジスタイルまで良く合います。
とはいっても細部まで
ヴィンテージディティール満載ですが。。。。
WORKERS Lot 802 Slim Tapered Jeans
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
常連キュリアスクルーの方に
届いたばかりのGLEEMのレザーJKTを
気に入っていただきました。
本日着用されていたデニムも靴もGLEEM。
どちらも強烈な経年変化に圧倒されます。
超極厚の特注ゴートスキン、
この素材でこのカラーだからこそ
味わうことができる圧倒的な経年変化を
是非体感してください。
10年後には深く、味わい深い
ブラウンカラーのレザージャケットの完成です。
いつもありがとうございます!!
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
VASCOからシューホーンが再入荷しました。
約半年ぶりの再入荷です。
クリスマスのプレゼントにも良いかと思います。
まるで古い映画から飛び出してきたかのような
レザーの深い表情。
真鍮パーツ部分もいちいち格好良い。
VASCOの仕事は男心をくすぐってきます。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
ジャケット+シェルのスタイル。
冬の基本であり、やっぱり格好良いです。
シェル代わりのベンタイル素材の
マウンテンパーカーは今年で着用2年目。
ガシガシ着て、経年変化も楽しめるベンタイルは
無骨な男に良く似合います。
10年後のエイジングが楽しみなアウターです。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
VASCOから新作のレザーポーチが入荷しました。
圧巻の雰囲気は流石VASCOです。
楽しみに入荷を待ちわびていた方も多かったアイテム。
本日で既にネイビーカラーは完売となりました。
また、ご予約を承っております方のアイテムは
確保しておりますのでご安心ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
といったスタイルで遊びに来ていただきました
常連キュリアスクルーの方の普段着を
撮影させていただきました。
本日も色々とご試着いただき、
お取り寄せを承っておりました
色々と気に入っていただきました。
いつも遠方からありがとうございます!!
何年も通っていただいております常連さんに
お気に入りのアイテムを選んでいただけるのは
洋服屋冥利に尽きますね~!!
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
WORKERSのシルクニットタイが再入荷し、
欠けていたカラーが揃いました。
それと合わせて今まで取り扱いのなかった
2色を追加しました。
ネイビーやブラック、グレイなど
実用的なダークトーン中心の展開だったキュリアス。
既にそのあたりのカラーをお持ちの方に
喜んでいただけるよう明るめのカラーも投入です!
カラーが変わるだけで
とっても新鮮に感じるものですね。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
GLEEMからとっておきの1着が到着。
1930年代~40年代のレザージャケットの
代表的な形であるスポーツジャケットを
ヴィンテージソースとしております。
両玉縁の3カ所のポケット、
左胸のポケットは
WALDESの刻印入りのボールチェーン。
ボタン留めの袖口、
ジップのコマ部分の見えない
ムシ隠し式のファスナー。
当時らしい大きさのTALONジップ。
王道の1930~40年代の名作とされる
スポーツジャケットのディティールは
しっかりと押さえています。
さすがGLEEMのフラッグシップレザージャケット
といった正統派のアイテムです。
シボの強いゴートレザーは
初めは肌色のようですが
何とも言えない深いブラウンへと
経年変化していきます。
この色味から始まる強烈な経年変化こそ
このジャケットの1番の特徴です。
また、白に近いヌメ革のような色味だと
初期の変化が余りに大きく、雨などに気を使いますが
適度に色味の付いた肌色のような感じですので、
初期段階の取り扱いが楽なのも嬉しいポイントです。
また、これだけシボが強いと、
ホースレザーなどでは
耐久性ある縫製は不可能ですが、
柔らかいゴートスキンだからこそ
実現させた表情は圧巻です。
しっかりと撮影し、
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
ここのところよくご来店いただいております
キュリアスクルーの方にTCBのシーマンズを
セットアップで気に入っていただきました。
ついこの前購入いただいたBarnsのプルパーカー
などと合わせて色々と楽しんでください!!
数年後の経年変化が楽しみですねー!!
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
何年も通い続けていただいております
常連キュリアスクルーの方に
何度も購入いただいておりますBETONESのパンツ、
H TOKYOのハンカチなど色々と
気に入っていただきました。
いつもありがとうございます!!
またTCBジーンズのセットアップでも
遊びに来てください!!
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
吊り編み機(低速編み機)。
↓
旧式シンカー(中速編み機)。
↓
現行のシンカー(高速編み機)。
生産効率を上げる為、
どんどん高速化された歴史をもつ編み機。
高速化というと付いて回るのが品質の低下。
ついつい昔のものがよく出来ていると
錯覚させられますが、
よくよく調べ、生産に近い方からお話を聞くと
それぞれの良さがあるという結論に
辿り着くのは1つや2つではありませんでした。
そんなアイテムの1つです。
吊り編み機(低速編み機)で編まれたスウェットが
最高のアイテムと思っていた私に
吊り編み機が最高というわけではなく、
吊り編み機には吊り編み機の良さがあり、
他の編み機にはまた別の良さがあると
教えてくれた1着です。
こちらは旧式シンカー(中速編み機)の中でも
コズン編み機といわれる編み機で
織り上げられています。
その特徴は吊り編み機のような
柔らかさを持ちながら、
吊り編み機では中々表現しにくい
ハリ・コシを可能にさせます。
また、糸のテンションを
吊り編み機同様にピンと張らない為、
適度に遊びが生まれ、
現行のシンカーとは比べ物にならない
耐久性を可能にしています。
吊り編み機には吊り編み機の独自の柔らかさ、
風合いがありますが、
旧式シンカーにも比べようもない
特有の柔らかさやハリ、コシがあります。
しかもコダワリ抜くENTORY SGでは
コズン編み機の中でも
16寸という大きさに編む機械のみにだけ表れる
斜めに走る組織に注目し、
他にはない杢グレーの表情を実現しています。
この生地の表情を出すために、
希少なコズン編み機の中でも
16寸の機械のみを使用しているのが
こちらのアイテムです。
その斜めに走る組織は杢グレーだけでなく
よく見るとクラシックネイビーにも
確認することが出来ます。
ENTORY SGが旧式シンカーを
積極的に採用する理由は
こういったところにありました。
色々な編み機にはそれぞれ特有の良さがある。
私に大切なことを教えてくれたスウェットです。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
![]() |
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
![]() |
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
![]() |
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。