2018年1月
99件
経年変化が大好きなWEB担当の本間。
普段からWHEEL ROBEの
ガシガシ履き、エイジングを楽しんでいますが
つい最近ナチュラルカラーのローファーも購入。
WEBページを制作する際に
改めてトラッドを学び直し、
どうしても履きたくなり
ローファーの購入に至ったようです。
こちらは普段の私服なのですが、
ホワイトのピケパンツとの合わせが
1960年代のアイビーリーガーのようで
歴史好きの本間が伺えます。
エイジングの過程もお伝えしていきますので
よろしくお願いします。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
購入以来ガンガン履いているWHEEL ROBE。
かなり小傷が目立つようになってきましたので
今日は久しぶりに補色も兼ね、手入れしてみました。
まずは手入れ前の状態を確認。
遠目にはさほど分かりませんが、
近づくとつま先やかかとの傷が目立ちます。
コバ部分もだいぶ色が落ちてきています。
傷を見てしまうと少々テンション下がるようですが、
靴が足を守ってくれた証でもありますので
普段の感謝をこめ手入れしていきます。
使用するのはコロニルのシュプリームデラックスクリーム。
キュリアスで取り扱う革製品は
こちらのクリームで全てケアしていただけます。
普段は茶芯のエイジングを楽しみたいと、
ナチュラルカラーを使用していますが、
今回はケアと小傷を目立たなくする補色が目的ですので
ブラックカラーを使用して磨いていきます。
下の画像がケア後の様子になります。
小傷もかなり分からなくなり、
光沢も随分でてくれました。
キュリアスでコロニルのクリームを
お勧めする理由の1つは
ケア後に良くなったと実感できるところです。
艶や光沢が全てではないですが、
やはり体感できると嬉しいものです。
ケアが終わりましたら紐を通し、完成です。
履いていればどうしても傷は汚れや傷は
ついてしまいます。
しかしながら折角の良い靴ですので
僕は手入れしながらガンガン履いていきたいです。
新品と並べて経年変化の具合も比較してみました。
新品の凛とした姿も素敵ですが、
自分で育てた1足は何にもかえがたいアイテムです。
これだからWHEEL ROBEもケアもやめられません。
内張りのレザーも飴色に変化してきています。
初期の頃は大きかった刻印も
小さめの刻印へと変更となり、
取り扱い始めの良き思い出となっています。
(刻印のサイズの変更は
より安定した刻印を打つためです。)
ケア後は気分がいいものですね。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
常連キュリアスクルーの方に
Kearny(カーニー)のウェリントンを
気に入っていただきました。
この画像からでも確認できる、
トロットロの透け感あるセルロイドフレーム。
中でもウェリントンはアメリカの
1950'S~1960'Sの代表モデルです。
革靴の手入れのように、
ネジを締めたり、磨いたりとケアしながら
一生付き合っていってください。
いつもありがとうございます!!
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
生地が少ない為、
遅れてオーダーした時点では手に入れられなかった
(その為、ご予約ページも製作出来ませんでした。)
生地で取り切ったので若干在庫が出来たそうで
発売直後にお譲りいただきました。
企画者の舘野さんのお心遣いに感謝いたします。
Mr.WORKERS舘野さんはご自分用を
洗って乾燥機をかけて着用されているそうです。
キュリアスの大好きな
カジュアルにもトラッドにも振れる服。
徹底的にアイロンし、タイドアップでも。
ワークシャツなどでカジュアルに合わせても素敵です。
こちらはまだWEBページが出来ていませんので、
気になられましたらお問い合わせください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
ずっとずっと取り扱いたかったWORKERSのブレザー。
キュリアスでセレクトするアイテムの中で
もっとも上品なアイテムです。
このブレザーを格好良く着こなす為に、
WHEEL ROBEを揃え、
シルクレップタイなどもセレクトしてきました。
ようやく準備もでき、
セレクトできたWORKERSの看板アイテム。
それだけに思い入れもひとしおです。
2018SSからは発売の度に
ずっとずっとセレクトしていきたい
ネイビージャケットです。
Lt Creole Jacket, Wool Tropical
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
WORKERSの想いや
どうしても着用したくなり購入しました。
僕にとっては少々高級なアイテムではありましたが、
を身をもって体感してみたいと思います。
着用し始めの感想は
ビックリするほど着心地が良いです。
コットンですので真夏以外は
ガンガン着用したいと思います。
1度洗ってみたのですが、
型崩れも気にならず、
縮みも気になるほど感じませんでした。
印象的でしたので
実際に洗うまでは少しドキドキしましたが…。
普通にネットに入れ水洗いするだけだと
少々目が詰まる程度の感覚だけで、
特に大きな変化は感じませんでした。
まるでジーンズの色落ちを楽しむように
自分だけの目の詰まった1着を育てていきたいです。
また、何か変化がありましたら
ブログでお伝えさせてください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
Lt Creole Jacket, Indigo Chambray
WEBへアップいたしました。
18SS のブレザーは少しデザインを入れて。
通常の三つボタンではなく、クラシカルな四つボタン。
17FWのCreole Jacketをデザインソースに
胸ポケットはゆるくカーブした形状、
腰ポケットはパッチ&フラップ。
袖裏無しで、袖口に開き。
センターベントあり、
フロントは1/4インチステッチと
クラシカル+60年代トラッド的デザインをあわせたもの。
袖口・ベントは額縁始末と、
我が依頼する工場ながら本当にきれいに縫えています。
WORKERS抜粋
徹底的にアイロンして綺麗に合わせても良し。
皺を残してラフに着るもよし。
WORKERS抜粋
洗いこめば色が変化していくので、
その経年の楽しさは他には代えがたい物です。
WORKERS抜粋
格好良い。
着やすい。
勿論細部の作り込みもWORKERS。
是非WEBページでご確認いただければと思います。
Lt Creole Jacket, Indigo Chambray
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
WEBへアップいたしました。
歴史のもっとも古いシャツだと言われており、
1300年頃のフランス、ノルマン地方の貴族によって
発明されたと言われていますバンドカラーシャツ。
襟のないシャツですので、
普段は作業着などに使い、
正装のときに襟を付けて着るという
一枚二役をこなすシャツでした。
普段の作業時に着用していた背景を知ると、
こういったカジュアル寄りな綿ジャケットなどと
合わせたくなりました。
襟付きのシャツとはまた違った表情が
新鮮な気持ちにさせてくれます。
ドレス仕立ての作業用シャツ。
巻き縫い連発のワークシャツとも違い、
ドレスシャツとも全く違う。
なんとも服好きの心をくすぐられるシャツです。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
大好評いただいております
本日も常連キュリアスクルーの方に
気に入っていただき
初回納品分は完売となりました。
いつもありがとうございます!
今現在の時点で世界最高の防水スプレーとの
呼び声高い素晴らしいアイテムですので
是非お試しください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
カジュアルなスタイルに合わせたくて
取り扱いたかったスニーカー。
キュリアスでセレクトしたのは
クラシックなヴィンテージスニーカーの要素と
現代的な大人な表情の合わさった
クラシック&モダンな
MOONSTARのKURUMEラインでした。
キュリアスで提案するカジュアルスタイルと
とても合性の良いスニーカーです。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
昨年末の取り扱い以来好評いただいております
MOON STARの久留米ライン。
ヴィンテージスニーカーに好んで用いられた
ヴァルカナイズ製法で製作されたそのスニーカーに
私たちキュリアススタッフの心は鷲掴みにされました。
手間暇かけても良いものを作る。
そうであってほしいところですが、
生産性が重視され、
大量生産・大量消費の流れにある現代。
そんな中、忘れ去られようとしている
ヴァルカナイズ製法で製作されたそのスニーカーは
私たちにとって特別なアイテムに思えます。
ヴァルカナイズ製法ならではの丈夫さ、
履き心地の良さを是非味わっていただきたいです。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
古くからお越し頂いております、キュリアスクルーO氏。
今日は再入荷をお待ち頂いておりました、WHEEL ROBE(ウィールローブ)のプレーントゥダービーとrasox(ラソックス)を気に入っていただきました。
いつもありがとうございます!
タイドアップも楽しみですね!
経年変化も楽しみにしています!
O氏、いつもありがとうございます!
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
WHEEL ROBE(ウィールローブ)のPLAIN TOE DERBYが再入荷です。
日本の靴の歴史を作ってきた、東京浅草で作られているWHEEL ROBE(ウィールローブ)。
日本人の足に合った木型を使い、男らしく上品な印象に仕上げています。
本場アメリカの靴よりも、アメリカらしい雰囲気があると定評のあるWHEEL ROBE(ウィールローブ)。
アメカジとアメトラをベースにしているキュリアスのスタイルに良く合います。
ぜひ履いて頂きたい1足です。
価格:43,200円(税込)
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
Collonil(コロニル)の1909 Supreme creme de luxe、
豚毛ブラシなどが再入荷です。
雨や雪が多く路面状況も悪い時期ですので、しっかりとお手入れしたいですね。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
FOBファクトリーのボールトラウザーが再入荷です。
穿き込んでいくことで、ヴィンテージのような経年変化をしていきます。
経年変化が楽しみなトラウザーです。
価格:14,040円(税込)
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
古くからお越し頂いております、キュリアスクルーA氏。
今日はTCBジーンズのTCB BLACK CAT JK BLACK WABASHを気に入っていただきました。
いつも遠方からお越し頂きまして、ありがとうございます!
スタイルも撮影させて頂きました。
ご協力いただきましてありがとうございます!
ジーンズも少しずつ色落ちしてきましたね。
今後の色落ちも楽しみにしています!
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
いつもお越し頂いております、キュリアスクルーY氏。
今日はEntry SGのロングスリーブTee プエブロと、コロニルのカーボンプロを気に入って頂きました。
いつもありがとうございます!
ご購入頂きましたコロニルの防水スプレー「カーボンプロ」はレザー製品やテキスタイルにもお使い頂けます。
ご着用されている、GLEEMのレザースポーツジャケットやお持ちのvascoのレザーバッグにぜひ使ってみてください。
ご使用の感想も楽しみにしています。
穿かれているジーンズはFOBファクトリーのフラッグシップモデル「F151」。
足元はWHEEL ROBE(ウィールローブ)のHEAVY STITCHING MOC TOE。
今後の経年変化も楽しみにしています。
Y氏、いつもありがとうございます!
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
Collonil(コロニル)の強力防水スプレー、「CARBON PRO」 が入荷です。
2013年に誕生し、世界各国で販売され、2016年7月1日より日本で発売になりました。
防水性・防汚性に優れたスプレーです。
検証動画がございますので、ぜひご覧ください。
素材の持つ通気性を損なわないのも特徴です。
また、レザー製品だけでなく、ゴアテックスのような透湿性のあるハイテク素材にも使うことができます。
通気性の検証動画もございます。
ぜひご覧ください。
使い方も動画で紹介されています。
商品ページではメーカーに寄せられる、よくあるご質問なども掲載しています。
細かく説明しておりますので、商品ページをご覧ください。
価格:2,592円(税込)
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
完売しておりました、WORKERS(ワーカーズ)のオーガニックコットンマフラー ネイビーが再入荷です。
コットン100%でチクチクしない、肌触りの良いマフラーです。
ご家庭でお洗濯できるのも嬉しいポイントです。
ヘザーグレイも再入荷しています。
価格:11,880円(税込)
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
皆様からのフォローお待ちしております。
駐車場のご案内です。
お車でお越しの際はキュリアスの隣、
「やきとり食堂 扇屋」さんの駐車場を利用ください。
画像をクリック頂くと店舗情報へジャンプします。
お問い合わせなどにご利用ください。
詳細は画像をクリックしてご覧ください。
よくあるご質問は画像をクリックしてご確認頂けます。
商品のお問い合わせやサイズのご相談など、
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。