2015年8月
43件
ついにビルケンシュトック用の手入れ具が到着。
お待たせしていた方ホントに遅くなりましてすいません。
知らないうちはそこまで手入れ具にコダワリがなかったのですが、
調べていくとやはり“コレだ!!”というものに行き着くものですね。
入荷に時間がかかってしまったのはそれが理由です。
手入れ具一つでも自信を持ってオススメできるものを取り扱いたい。
Quriousでセレクトしたのはビルケンシュトックでも推奨しているドイツのコロニル。
ビルケンシュトックとの合性は抜群です。
手入れの始まりは汚れ落としから。
こちらの豚毛ブラシは少し固めで誇りや泥などを落とすのに最適。
しっかりと固めの豚毛ブラシでブラッシングしホコリや泥を落とした後はこのシリコンポリッシュ。
汚れを落としながら使い込んだ皮革や、油分が無くなった皮革製品に栄養と柔軟性を与えます。
また、防水効果・ツヤ出しの効果も含んでいます。
しっかりとクリーニングした後は皮革への浸透力の高い天然オイルをブレンドしたクリームで仕上げ。
ツヤはもちろん、補色や防水、栄養まで担う優秀アイテム。
このプルプルの質感が浸透力の高さを物語っています。
クリームを塗った後は仕上げ用の細く柔らかい山羊毛ブラシでブラッシングで終了。
僕のボストンも手入れをしながらながく愛していきたいです。
磨くのが楽しみ!!
Quriousのメルマガ届いていますでしょうか?
ホンマが毎週金曜日に登録していただいた方にお送りしています。
僕もQuriousのスタッフながらこのメールが来るのが楽しみ。
特に今回のSONTAKUの魅力については抜群でした。
QuriousクルーのY氏からも本日店頭に遊びに来ていただいた際に「今回のメルマガ良かったです!!」と嬉しい言葉をいただきました。
こういうのってホントに嬉しい。
なぜQuriousがSONTAKUをセレクトしているのか?
何が魅力なのか?
少しでもSONTAKUのことを知ってほしい。今回のメルマガはそんなホンマの思いが詰まっていると思います。
是非メルマガ登録してみて下さい。
スタッフ本間着用のBIRKENSTOCK BOSTONです。
ソフトスムースレザーを使用した経年変化する1足。
先日お知らせしましたが、土曜日に手入れ用品が入荷予定です。
ソックスと合わせて秋冬も履くことができるので、しっかり手入れしたいですね!
また、BOSTONも再入荷しておりますので、気になる方はぜひご試着しにご来店ください!
履いて、履いて、修理して、履く。
ずっと履いていきたい靴です。
春夏たくさん着ました、class-5のハンティングベスト。
僕はきっと秋冬もたくさん着るでしょう。
お気に入りのアイテムをシーズン問わず身に付けられるのは嬉しいですね。
シャツとの合性抜群です。
店頭でご試着の際はぜひ試してみてください。
入荷時から好評いただいているSONTAKUのブロードシャツ。
Qurious Styleでも着用しているので是非見てみて下さい。
着ていて気持ちいい。
繊細な生地感ですが、SONTAKUらしい丈夫な縫製。
いいシャツだなー。
気温も落ち着いてきて長袖シャツをまくって着る機会が増えてきました。
この時期くらい~来年の真夏手前まではロングスリーブのシャツが大活躍してくれます。
巻き縫いを多用した丈夫なFOB FACTORYの定番ワークシャツはそんな僕には欠かせない存在。
旧織機で織る事によって実現した凹凸のある粗野な生地感が特徴のセルビッチシャンブレーは
幾度も洗濯を繰り返してこそ、その良さを実感できます。
打ち込み本数の多い生地は驚く程クタらなく、ハリコシが継続する。
粗野でタフなFOB FACTORYの定番ワークシャツ。
何年も活躍してもらおうと思います。
Quriousはデニムの生産で世界的に有名なメイドイン岡山のデニムを取り扱っています。
イチから色落ちを楽めるデニムパンツは、自分だけの1本に育っていくので、他の洋服とはまた違った楽しみがあります。
こちらもよくご来店頂いております、キュリアスクルーのお客様のデニムパンツです。
先日ご紹介させて頂いたお客様のデニムパンツとはまた違った表情です。
これからもガシガシ穿いて、最高の1本を育ててください!
育っていくアイテムは愛着が湧きますね。